いつのまにか家に入り込んでいるネズミ、体は小さいですが電気の配線をかじられると火災の原因にもなるのです。
被害が軽度なうちに退治してしまいましょう。
自力でのネズミ退治の方法はワナによる捕獲、殺鼠剤による殺処分、忌避剤による追い出しです。
ネズミ退治用のワナは圧殺式の捕鼠器、捕獲カゴ、粘着シートがあります。
捕獲カゴと粘着シートは生け捕りなので捕獲した後に殺処分する必要がありますが、比較的取り扱いが簡単で安価なのが粘着シートでしょう。
ワナを使う方法は設置する場所がポイントになります。
食べ物が荒らされた部屋やかじられたものがある場所をよく確認して、糞が落ちていたり黒い汚れが壁に付着しているラットサインがないか確認してみましょう。
怪しいすき間があれば周辺に小麦粉などをまいておくと足跡が残ります。
ラットサインが確認できたら、部屋の隅にできるだけ多くの枚数を設置しましょう。
警戒心が強い動物なので、見慣れないものには近寄らないので警戒心がなくなるまでシートのカバーを外さずに置いて、様子をみるのがおすすめです。
殺鼠剤を使う方法もラットサインがあった部屋に設置します。
周辺に食べ物があると食いつかないので、周りの食品や生ゴミは片付けておきます。
最初は無毒な餌を置いて、餌場として認識させると効果が上がります。
無毒な餌を食べている様子がみられたら、殺鼠剤を混ぜておくのです。
ネズミが嫌う臭いで退治する方法に使用するのが忌避剤です。
設置する固形タイプとスプレータイプ、くん煙タイプなどがあります。巣から追い出すにはスプレータイプ、くん煙タイプを使用します。
ネズミはハッカやミントなどのハーブやワサビなど刺激が強い臭いを嫌うため、忌避剤にもこれらの成分が使用されています。
ハッカ油を染み込ませた綿を小皿に入れて置いたり、これらのハーブを家の周りに栽培したり鉢植えを置くのも方法の1つです。
-
自力でネズミを退治する方法
-